縁器屋

すべての商品
カテゴリー
おひつ
土鍋
マグカップ&ソーサー
湯呑み
急須・土瓶
酒器
グラス
タンブラー
プレート・平皿
豆皿
深皿・ボウル・小鉢
飯碗・汁椀
箸・カトラリー・箸置き
ストロー
ふきん・布もの
調理器具
ガラスのうつわ
インテリア
アクセサリー
ギフトオプション
ブランド
IKKON
黒照 - クロテラス -
KOISHIWARA HOMES
メーカー
小石原焼-カネハ窯
小石原焼-原彦窯
小石原焼-マルダイ窯
小石原焼-マルワ窯
小石原焼-ヤママル窯
小石原焼-鶴見窯
小石原焼-圭秀窯
高取焼宗家
大堀相馬焼-松永窯
大堀相馬焼-いかりや窯
大堀相馬焼-京月窯
大堀相馬焼-陶吉郎窯
大堀相馬焼-吉田直弘
有田焼-幸楽窯
会津木綿-HARAPPA
南部鉄器-oigen
雄勝硯
tonono
琉球ガラス-グラスアート藍
陶芸作家-近藤賢
工芸作家-田中若葉
山中漆器-浅田漆器工芸
ハンドメイドガラス iriser(イリゼ)
萬古焼(万古焼)-佐治陶器
伊賀焼-佐治陶器
美濃焼-丸新製陶
美濃焼-丸朝製陶所
信楽焼-明山陶業
ダイワ産業
田辺金具
キッチンスタジオ パンダ食堂 (株式会社スズ木)
株式会社スズ木
色から選ぶ
ピンク
ネイビー
産地
岩手県-南部鉄器
宮城県-雄勝硯
福島県-会津木綿
福島県-大堀相馬焼
岐阜県-tonono
福岡県-小石原焼
福岡県-高取焼
佐賀県-有田焼
沖縄県-琉球ガラス
石川県-山中漆器
福島県-ハンドメイドガラス
三重県-萬古焼(万古焼)
三重県-伊賀焼
岐阜県-美濃焼
滋賀県-信楽焼
特集
琉球ガラス特集
新生活応援特集
退職祝い
NHK「あさイチ」放映特集
縁器屋LINE公式アカウント
おうち時間をちょっと楽しく
ギャザリング特集
基本の器はじめの一式
お気に入りのマグカップ
集めたくなる箸置き
飯碗特集
なんでも使えるプレート
結婚祝い・記念日
ちょっとしたプレゼント
縁器屋のバレンタイン
食卓を彩る「どんぶり」特集
ギフトにおすすめ 人気商品セット
ころんとかわいい蓋付きの「きのこ」「どんぐり」カップ特集
縁器屋オリジナル 感謝を伝えるスペシャルギフト
  • 琉球ガラス「グラスアート藍」

    優美な城壁「今帰仁城」をシックに表現した器

    GUSUKUシリーズ「今帰仁城 Nakijin Gusuku」の黒は、歴史が積み重なった城壁の重厚感をイメージ。石垣のパターンの大きさを何度も試し、プレートとして最適なサイズ感を調整。重ね方に同じものはなく、ひとつひとつの製品が1点ものです。

    琉球ガラス

    透明な沖縄の風景を、
    ガラスに写し取る。

    琉球ガラスは、沖縄の文化や自然に根差した伝統工芸のひとつです。先人が築いてきた歴史に感謝し、その製法を大切に継承しながら、グラスアート藍は、これまでにない新鮮なデザイン、斬新な素材感、美しいフォルムを生み出し、すぐれた芸術性と機能性を併せ持つ作品づくりを目指しています。 グラスアート藍の重要なテーマが、「透明な沖縄の景色を、ガラスに写し取る」ことです。

    沖縄の石垣の、独特の表情を映しとる。

    [GUSUKU」は、グラスアート藍と、生活プロダクトデザイナー 村澤一晃氏とのコラボレーションにより誕生した作品です。力強く、自由な造形が特徴の城(グスク)の石垣を表現しました。

    サイズは大小展開。小はサラダやデリにぴったり。

    黒と白、透明。この3つの要素が複雑に絡み合い、立体的な美しさを創り出しています。小には、サラダやマリネ、お寿司や巻き寿司、お菓子皿にもおすすめです。

    ワンランク上の盛り付けを演出する器

    テイクアウトした料理やお惣菜も、絵柄がお洒落なGUSUKUに盛り付ければ、和洋中どんな料理でも素敵に引き立ててくれます。

    沖縄の歴史や文化を深く感じるGUSUKU

    単に絵柄として美しいだけでなく、使ってみた方がこのGUSUKUを通して、「モチーフとなった場所へ訪れてみたくなるように」そんな願いが込められ作られた器。グラスアート藍さんの沖縄、琉球ガラスに対する想いが伝わる作品です。

    ガラスの職人が、一つ一つ手作業で製作

    沖縄のやんばるの森の麓にある工房で何度も試作品をつくりながらチームみんなで意見を出し合い、素材、フォルム、色、デザインなど試行錯誤を繰り返して、そのイメージに近づけていきます。

    工房のご紹介

    「使う人」「作り出す人」皆が幸せになる作品づくりを大切に、みなさまに安心して手にとっていただけるように、手仕事で1つ1つ丁寧に制作しております。若い工房ではありますが、「ガラス器を通し皆様の輝きを応援したい」と願い取り組んでおります。

    琉球ガラスの特徴

    青い海をイメージした 「気泡」

    本来、気泡があるガラス製品は不良品とされることもありますが、琉球ガラスでは気泡こそが独特の味わいをもたらします。 この気泡は、再生ガラスを作る過程で交じることが多く、あえて技術的に気泡を生じさせることもあります。沖縄を象徴する青い海をイメージした気泡は、琉球ガラスの代表的な特徴です。

    爽やかで色彩豊かな「カラー」

    琉球ガラスの代表的なカラーはブルーですが、ブルーだけでも濃淡が異なり、さまざまな色合いがあります。ブルー以外にもグリーン・オレンジ・パープル・ブラウン・イエロー・レッド・ピンク・ブラックなど、調合次第で豊かな色彩を作ることができます。用いる再生ガラスによって仕上がりの色が変化するのも琉球ガラスの魅力です。

  • 琉球ガラス グラスアート藍 GUSUKU プレート15cm(今帰仁城 Nakijin Gusuku)
  • 琉球ガラス グラスアート藍 GUSUKU プレート15cm(今帰仁城 Nakijin Gusuku)
  • 琉球ガラス グラスアート藍 GUSUKU プレート15cm(今帰仁城 Nakijin Gusuku)
  • 琉球ガラス グラスアート藍 GUSUKU プレート15cm(今帰仁城 Nakijin Gusuku)
  • 思いが伝わるギフトラッピング
  • ギフトラッピング
  • 熨斗1
  • 熨斗2
  • メッセージカード

琉球ガラス グラスアート藍 GUSUKU プレート15cm(今帰仁城 Nakijin Gusuku)

5,060

50ポイント還元

商品コード r-ai-12-s
数量
琉球ガラス グラスアート藍 GUSUKU プレート15cm(今帰仁城 Nakijin Gusuku)
琉球ガラス グラスアート藍 GUSUKU プレート15cm(今帰仁城 Nakijin Gusuku)


【福岡支所より発送】
 

沖縄の石垣の、独特の表情を映しとる。
「GUSUKU」は、グラスアート藍と、
生活プロダクトデザイナー村澤一晃氏とのコラボレーションにより誕生した作品です。

力強く、自由な造形が特徴の、城(グスク)の石垣を表現しました。
重なり合うシャープな造形パターン、深みのある表情。
黒と白、透明。この3つの要素が複雑に絡み合い、立体的な美しさを創り出しています。


歴史ある優美な城壁

今帰仁城の「黒」は、歴史が積み重なった城壁の重厚感をイメージしています。

地形を利用した天然の要塞で、首里城に次ぐ大きなグスクです。自然の地形に沿って蛇行して積まれた城壁は、沖縄最古の歌謡集「おもろさうし」に「百曲がり(ももまがり)に積み上げて」と謡われるほど美しい姿をしています。
単に絵柄として美しいだけでなく、使った方に沖縄の文化に興味を持っていただき、製品を通して、モチーフとなった場所へ誘うような開発ができたらと思っています。
 

サイズは大小展開。

小は取り皿用として、またケーキなどのスイーツにぴったり合うサイズ感です。 スクエアーの形に4辺が立ち上がっています。


紙箱にお入れしてお届けいたします。
 

ブランド 琉球ガラス
生産国 日本
生産地 沖縄県
工房 グラスアート藍
サイズ 15cm×15cm
材質 ソーダガラス
 
ガラス製品お取扱い上のご注意
  • 手作りのため、サイズ、色、模様の位置等は写真と多少異なる場合があります。それこそが手作りの良さとご理解頂きますようにお願い致します。
  • 耐熱ガラスではありませんので、熱湯など急な温度変化には対応できません。割れる恐れがありますので、お取り扱いにはご注意いただきますようお願い申し上げます
  • 品質を保つためにも、下記のご使用はお避け下さい
    ・漂白剤・金属たわし・クレンザー
    ・電子レンジ・オーブン・直火
    ・食器洗い機・食器乾燥機
    ・急激な温度変化
     

CHECKED ITEM

LINE友だち追加